帯広「マルホラーメン」の絶品ラーメン!人気の理由とおすすめメニューは?

帯広「マルホラーメン」の絶品ラーメン!人気の理由とおすすめメニューは? 帯広グルメ
スポンサーリンク

こんにちは、DELISTA TOKACHIです。

帯広には、多くのラーメン店が軒を連ねる中で、特に注目を集めているのが「マルホラーメンテン」です。

地元の人々はもちろん、遠方から訪れるグルメ愛好家たちにも愛されています。

この記事では、そんなマルホラーメンテンがなぜ人気なのか、その秘密に迫ります。

絶品ラーメンの数々、心温まる店内の雰囲気、そして地元民にも観光客にもおすすめのメニューをご紹介。

熱々の一杯をぜひご堪能ください。

マルホラーメンテンってどんな店?

帯広市にある「マルホラーメンテン」は、地元の人々に愛され続けるラーメン店です。

北海道の豊かな食材を活かしたラーメンは、訪れる人々に深い印象を残します。

メニューは「極濃煮干しつけ麺」や「濃厚煮干しそば」など、煮干しをふんだんに使った濃厚な味わいが特徴です。

食べログの評価は3.33となっており、地元のグルメサイトでも高い評価を受けています。

マルホラーメンは、帯広のラーメン文化を代表する店の一つとして、多くの人々に親しまれています。

スポンサーリンク

マルホラーメンテンは夜も営業してる?

「マルホラーメンテン」は、帯広では数少ない朝ラーが食べれるラーメン店として知られており、営業時間は、6:00から8:45までの朝ラータイムからはじまります。

そして、11:00から14:45までのランチタイムと、17:00から19:45までのディナータイムの3部構成で営業しています。

仕事前の食事をラーメンで満たされたい人や、営業マンが仕事の隙間に食べたいラーメン。

また、仕事帰りの一杯など、様々なシーンに対応する店主の思いが伝わってきます。

お店は、不定休となっており、営業時間も変更になることもあるため、来店の際にはご確認をおすすめします。

マルホラーメンテンの店内

「マルホラーメンテン」の店内は、温かみと活気が溢れる空間です。

店内はカウンター席が8席ほどあり、4人掛けのテーブル席が3席、2人掛けの席が1席を配しており、親しみやすい雰囲気で、一人でも気軽に立ち寄れる造りになっています。

壁には木のぬくもりを感じさせる素材を使用し、明るい照明が心地よい空間を演出しています。

また、店舗はそれほど大きくはありませんが、カフェのような明るい内装が特徴で清潔感があり、居心地の良さを感じさせます。

ラーメンを待つ間も、店内から漂うラーメンの香りと温もりが、訪れる人々を暖かく迎え入れてくれます。

========================
📍 マルホラーメンテン
北海道帯広市西4条南18丁目20-3
☎️ 0155-24-7050
営業時間:6:00~8:45、11:00~14:45、17:00~19:45
定休日:不定休
※営業時間はGooglより抜粋
⁡========================

マルホラーメンテンのおすすめメニュー

「マルホラーメンテン」は、その多様なラーメンメニューで知られています。

とりだし、とんこつ、煮干し、みそ、辛みそ、いえろ、辛しょうゆの7種類のスープからなります。

とりだしは、鶏の旨味が凝縮されており、あっさりとした中にも深い味わいが感じられます。

特に、寒い日には体を温めてくれる一杯です。

とんこつは、濃厚な豚骨のコクと甘みが絶妙にマッチしています。

独特の風味がありながら、後味は意外とすっきりしているのがポイントです。

煮干しは、煮干しの風味が際立つ一品。

煮干しのエキスがたっぷりと溶け込んだスープは、独特の香りと味わいがあり、煮干し好きにはたまらない逸品です。

みそラーメンは、味噌の芳醇な香りと味わいが楽しめる一杯で、具材との相性も抜群で食べ応えがあります。

辛いもの好きには、辛みそがおすすめ。

ピリッとした辛さがクセになる味わいで、辛いものが苦手な方でも挑戦しやすい程度の辛さです。

いえろは、スパイスが効いたカレースープが特徴。

さっぱりとした味わいの中に旨味が感じられる一杯です。

最後に、辛しょうゆ。

こちらは、しょうゆベースのスープにピリッとした辛さが加わった一品。

辛さとしょうゆの旨味が絶妙にマッチしており、食欲をそそる味わいです。

これらのメニューは、マルホラーメンテンの多彩な味の世界を堪能するための入口に過ぎません。

一度足を運んで、自分好みの一杯を見つけてみてください。

きっと、忘れられない味に出会えるはずです。

マルホラーメンテンの口コミと食べログ評価

帯広市にある「マルホラーメンテン」は、その味とサービスで多くの来店者から高い評価を受けています。

食べログでの評価は3.33となっており、以下に具体的な口コミをいくつかご紹介します。

単身赴任中の昼飯として『とりだし (しょうゆ) 930円』を実食。週末を単身赴任先で過ごす私。今日の昼飯は、マイレビさんイチオシのこちらへ。オーダーしたのは、メニューの中でも特にバランスが良いと評判の『とりだし (しょうゆ)』。透明感のあるスープと鶏の旨味が絶妙にマッチしており、満足感が高い一杯でした。
帯広のラーメン屋さんもわりと行った方だと思うが、まだまだ尽きない。ネットで下調べした情報とは違う気がしたが、今日はとりだしがメインのまるほラーメン店さん。たぶん正確には『マルホラーメンテン』。『とりだし しお 930円』を注文し、帯広のラーメン屋さんの中でも特に印象に残った。シンプルながらも深い味わいがあると評価しています。
実は、元々の持病である喘息の影響で体調が微妙に下降線を辿っていて、『そろそろ病院行かないとなぁ』と思っていました。土曜日であるこの日の未明、久々にかなり厳しい状態に。しかし、そんな中でも『まるほ? マルホ? 旨いからいいか』と自分を励まし、このラーメン店の味を楽しんだ。特に、煮干しの塩と醤油を試し、その優しい香りとあっさりしたスープを高く評価しています。

これらの口コミは、マルホラーメンテンが提供するラーメンの質の高さと、多くの人々に愛されている理由を物語っています。

一度足を運んでみる価値があることは間違いありません。

ぜひ、自分の舌でその味を確かめてみてください。

マルホラーメンテンのインスタ投稿を紹介!

どのスープを選んでも美味しいと人気の「マルホラーメンテン」ですが、インスタグラムのユーザーの間でも話題のようです。

今回はインスタグラムのアカウント@mennosuke18の投稿を紹介します。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか。

「マルホラーメンテン」は、その豊富なメニューと独自の味わいで多くのラーメンファンを魅了しています。

とりだし、とんこつ、煮干し、みそ、辛みそ、いえろ、辛しょうゆといったバリエーション豊かなラーメンは、どれもその道のプロが作り出す絶品です。

食べログでの評価は3.33と高く、訪れる人々からの具体的な口コミもその人気を裏付けています。

地元の方々はもちろん、遠方から訪れるゲストにも愛される「マルホラーメンテン」。

その理由は、一杯一杯に込められた情熱と、訪れる人々への温かいおもてなしにあります。

帯広にお越しの際は、ぜひこの絶品ラーメンをご賞味ください。

最後まで、ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント