銀シャリ亭くまだの釜焚きごはんが絶品すぎる!おすすめメニューや口コミ評価は?

銀シャリ亭くまだの釜焚きごはんが絶品すぎる!おすすめメニューや口コミ評価は? 帯広グルメ
スポンサーリンク

こんにちは、DELISTA TOKACHIです。

帯広には、地元の人々に愛されながら、観光客にはあまり知られていない隠れた美食スポットがあります。

その一つが、釜炊きご飯で知られる「銀シャリ亭くまだ」です。

今回は、この帯広の隠れた名店を、地元民と北海道内を旅する観光客の皆さんに向けてご紹介します。

銀シャリ亭くまだってどんな店?

銀シャリ亭くまだは、明治45年創業の老舗で乾物が原点の「くまだ株式会社」が運営しています。

自社工場で加工した鰹節や昆布を使ったダシが自慢の一つで、小さながらも心温まる雰囲気のある日本料理店です。

店名の通り、特に「釜炊きご飯」にこだわり、その他のメニューにも地元の新鮮な食材をふんだんに使った料理が楽しめます。

地元民からは、その味と雰囲気で長く愛され続けています。

スポンサーリンク

銀シャリ亭くまだは夜も営業している?

銀シャリ亭くまだは夜も営業しています。

昼間のランチタイムには、地元のビジネスマンで賑わいますが、夜は少し落ち着いた雰囲気で、美味しいご飯をたべながら一日の疲れを癒やすことができます。

また、4月からはビールのほかに、ハイボールとレモンサワーの提供をを開始。

お酒が好きな方には嬉しいサービスですね。

========================
📍銀シャリ亭くまだ
北海道帯広市大通南25丁目1
☎️ 0156-22-7666
営業時間:11:00~15:00, 17:00~22:00
新しい営業時間を提案
定休日:月・火曜日
※営業時間はGooglより抜粋
⁡========================

銀シャリ亭くまだの店内

店内は木の温もりを感じることができる落ち着いた内装で、和の雰囲気を感じさせる落ち着いた空間です。

半個室の仕切りがあり、ゆったりとした時間でプライベートな食事を楽しむことができるよう配慮されています。

小さな子供がいる家族連にも、おすすめできるのが銀シャリ亭くまだです。

銀シャリ亭くまだのおすすめメニュー

銀シャリ亭くまだのおすすめは何と言っても「釜炊きご飯」です。

炊きたてのご飯は、ふっくらとしていて香り高く、その味わいは格別。

「とり釜飯」や「季節の釜飯」など、様々なバリエーションが楽しめます。

また、定番メニューからは、脂がのったサーモンが美味しい「サーモンハラス焼きご膳」やボリューム満点の「鶏唐揚げご膳」が大人気。

女性の方には、おにぎりのセットも人気のようです。

銀シャリ亭くまだの口コミと食べログ評価

銀シャリ亭くまだは、食べログでで3.54の評価など、グルメサイトで高い評価を受けています。

訪れた多くの人が、釜炊きご飯の美味しさや、使用される地元食材の新鮮さ、そして温かくもてなしてくれるスタッフのサービスを高く評価しています。

特に、帯広に訪れた観光客からは「旅の思い出になる料理」として特別なメンションを受けることも少なくないようです。

また、地元の方々からも「いつ行っても変わらない美味しさで心が温まる」との声が多く寄せられています。

こうした多くの口コミは、銀シャリ亭くまだが地元民にとっても観光客にとっても、特別な場所であることを物語っています。

銀シャリ亭くまだのインスタ投稿を紹介!

釜炊きの美味しいご飯が人気の「銀シャリ亭くまだ」ですが、インスタグラムのユーザーの間でも話題のようです。

今回はインスタグラムのアカウント@_kanda_tomohiroの投稿を紹介します。

 

この投稿をInstagramで見る

 

神田知裕(@_kanda_tomohiro)がシェアした投稿

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか。

帯広に訪れた際は、地元民にも愛される「銀シャリ亭くまだ」で、美味しい釜炊きご飯と地元の食材を活かした日本料理をぜひ味わってみてください。

落ち着いた空間で、じっくりと料理を堪能することができるでしょう。

観光客にもおすすめできるこの店は、帯広の美味しい思い出になること間違いなしです。

地元の味を知り尽くしたい方、地元の人々と同じ美味しい時間を共有したい観光客の皆さん、銀シャリ亭くまだは皆さんを温かく迎えてくれるはずです。

最後まで、ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント